上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
行って来ました、夏の京都。
はぐちんの名前の由来となったマンガ「ハチミツとクローバー」の作者、
羽海野チカさんの原画展です。

当たり前だけれど線の一本、一本にまで神経を配り、
何度も何度も推敲を重ねながらひとつの作品が産み出されていく。
マンガ家を目指すパンチ姉さんにも良い刺激になったかしら?
それにしても夏の京都は暑いっっっ。

(photo by パンチ姉)
ごはんを食べて、八坂神社にお参りして
前回、京都に来たときにハマったかき氷を求めて「祇園 小石」さんへ。
パンチ姉さんは、宇治。
私はミルククリーム金時。
食べてるうちに中からアイスとあずきが出てくるのです♪

おかげで少し涼しくなって、またブラブラ。
これまた前回、気になったがま口屋さん「ぽっちり」で
合宿中のパンチ妹にもおみやげを買いました。

富士山→パンチ妹
京都タワー→パンチ姉
水玉→私
錦市場のおとうふ屋さんで、はぐちんにもおみやげを買いましたよ。
(開封済みですが。)

あぁ、楽しかった。
涼しくなってからまた行きたい(笑
そうそう。
懲りずに川も復帰してます。
スポンサーサイト
- 家族
-
| trackback:0
-
| comment:0